JSET全国大会での予定

まだまだ暑い時期が続きますが、みなさまお元気でしょうか。

今年も9月15日(金)~17日(日)まで長崎大学で教育工学会全国大会が開催されます。

昨年の発表は、ありがたいことに数多くのみなさまにお聞き頂くことができました。

私の関係する教育工学会での諸々をお知らせしておきます。

 

私は今年も最終日17日(月)の課題研究という時間帯の、

[K9] ゲーム・シミュレーションを利用した教育・学習支援というセッションにおいて下記の題目で研究発表をいたします。

 

"社会的ジレンマの長期的影響を体験し規範意識を獲得するカードゲームの開発"
福山 佑樹 , 森田 裕介


この発表では環境問題に対して狭量行動を取るための規範意識を獲得するために、

開発したゲームの内容と予備実験の結果を報告する予定です。

既に本ブログで告知いたしましたとおり、本実験も既に終了しておりまして、

現在データの分析中です。こちらの結果もいずれご報告したいと思っております。

 

研究発表以外に今年度は2日目のお昼に開催されます、

ワークショップという時間帯で東大の木村くん・北九大の見舘先生が主催する、

「経験型学習において学生の学びをいかに支援するか」

というワークショップを共催(おてつだい…と読む)する予定です。

こちらもぜひよろしくお願いいたします。

 

2日目の懇親会の後には私も幹事としてお手伝いさせて頂いている、ワカモノ飲み会があります。

こちらには100名を超える皆様からのお申し込みがありました!

ご参加のみなさまと当日お会いするのを楽しみにしております。

 

共同研究では、東大の重田先生・中澤先生と一緒に行っている、

西武台新座中学校のSaclaというアクティブラーニング教室での実践についての報告が2報あります。こちらは2日目にポスター発表です。

 

"中学校向けICT支援型教室空間の利用形態"
重田 勝介, 中澤 明子, 福山 佑樹, 福嶋 俊, 近藤 麻紀子

 

"中学校向けICT支援型学習空間での授業に関する教員へのインタビュー調査"
中澤 明子, 重田 勝介, 福山 佑樹, 福嶋 俊, 近藤 麻紀子

 

西武台のプロジェクトは8月に2学期以降の授業準備を中学校の先生方と一緒に進めまして、

いよいよ明日から2学期の授業が開始されます。

 

それでは、また。